Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/flier.jp-strollers/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/flier.jp-strollers/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/flier.jp-strollers/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/flier.jp-strollers/web/blog/class/View.php on line 81
STROLLERS
ARCHIVES
TAGS
目指した所
IMG_5065.jpg
HOTRODの世界では見えてるものが、
空冷VWシーンにいる自分には見えていませんでした。

IMG_3616.jpg

IMG_3621.jpg
それが悔しくてそれを空冷VWで目指しました。

R1073297.jpg

IMG_0823_2.jpg
そして先日開催されたHOT ROD CUSTOM SHOWにエントリーする事で同じ会場でそれを確認してみたかったんです。

IMG_4800.jpg

IMG_1008.jpg

IMG_1009.jpg
さらには本場の高いクオリティーを太陽光の下で目の当たりにする機会を得た潮風公園にて、昨年末開催されたサンタリトルヘルパーに参加し目指してきたものの1つにピリオドを打ちました。

自分なりに納得のできる段階を探し出し、それを具体的に提案出来る内容の1つとして試みました。その内容は別項でご紹介します。
もっと高見も目指せるし、そんなのを求めなくてもいいかもしれない。
それを判断するには実際にやって感じるべきだ。

で、どう感じたかって?

たまらね〜。

ーここに至るまでー 
Depature
フェンダー
インナーフェンダー
99パーセント フィニッシュ!
ボディー
総パテ
BodyWork







固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
カコカコ感♪
IMG_1254.jpg
ストラットビートルのコントロールアームの内側(フレーム側)に備わるこのゴムのブッシュ。新車でも乗り方によっては2,3万キロで痛み始めてしまう車両もあったようです。
普通に乗ってても6万キロ位から症状が出始めてる車両も多いようですが、症状が出始めた際にしっかり交換された車両ってほとんどないんじゃないかな?と思います。
理由としてストラットに乗る機会がある方は段差を乗り越える際等に感じるなんとも言えないカコカコ感と言えば何となく理解される方も多いと思います。
交換頻度が比較的高そうですが交換するとなると純正で交換したいと思う程にクオリティーの高い物がありません。個人的にウレタン製品は好みではありませんがストラットに関してはウレタン最高です♪
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ストラットビートル
yellow_black_jump.jpg
1972年までの1302モデルに比べて1973年からの1303モデルとなると特別仕様の内容がガラッと変わる気がします。1302までのほうがアメリカ臭が感じられる仕様が多く好まれる方も多いと思います。
画像は1973年式のサターンイエローの1303Sをベースに3500台プロデュースされた特別仕様車です
yellow_black_rear.jpg
スポーツホイール5.5j×15、スポーツステアリング、スポーツシートが装着されていて、ワイパー、ミラー、モールを黒くしフロントフード、リアフード、バンパーは黄色のトリミングを施して黒く塗られています。

yellow_black_front.jpg

GSR-gelbsw_small.jpg
個人的に1303モデルはラリー仕様が似合うモデルに思ってきました。逆に言えば1303だからこそと言ってもいいのかも♪

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ブレーキフルード漏れ
IMG_1186.jpg
突然走らなくなってしまったとの事で入庫したレイトバス。
アンダーカバーの一部分がやたらに錆びて塗れていましたので取り外してみた所、やはりマスターシリンダーからブレーキフルードが漏れていたようです。
長い時間を掛けて漏れていたようで??やたらに周辺が錆びています。

IMG_1234.jpg IMG_1233.jpg
マスターシリンダーを取り外したらブレーキフルードタンクを取り外し、新たに装着するマスターシリンダーに取付けてあげる必要があるのですが、ブレーキフルードタンクの取り外す際に一瞬で白く変色し割れてしましました、、、

IMG_1215.jpg IMG_1216.jpg
現在入手可能なモデルのタンクとは異なるタンクでしたが、無事に見つけ出す事ができました。取り外しもスムーズに行う事が出来ましたので綺麗に清掃して組付けます。

IMG_1219.jpg
このタイミングで室内側にあるタンクとホースも取り外し綺麗に清掃してシールを交換し装着。

IMG_1218.jpg
新たに装着するマスターシリンダーも全て分解してから確認して清掃して脱脂してSGグリースを塗布してアッセンブル。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
Grin up at wall♪
IMG_1233.jpg
普段仕事をしてて一番目に着くデスクの上の壁に飾りました。

(額が無くなっちゃったんでもうちょっとだけ買いにいかなきゃ♪)
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する